言い訳が思いつかない

約3か月ぶりにこんにちは。

ブログに書くネタ帳ばかりが分厚くなり、もはやブログを書かないのでただの日記になっています。

約3か月(しかも短めに見積もって)書かなかった後の重い腰を上げて書いている理由はたった一つ。

 

以前ブログの「ブログの最低ビュー数について」の記事に登場した、

数少ない読者のうちの2名にカウントされるリピーター様が本日またご宿泊でいらっしゃったのです。

先ほど、フロントでお見かけした際に思ったことはただ一つ。

「やばい、ブログ書いてないこと絶対ばれてる・・・あとでなんて言い訳しよう・・・」

です。

これを機にまたちゃんと更新しようと思います。

 

最近私のブログを読んだ知人より、(最近といってみたけどこれももう2か月以上前の話)こんなコメントを頂きました。

「観光情報とか、宿のネタ、文章内の5%くらいしかなくない?」

そういわれて読み返していると確かに5%くらいしか書かれていないですね。

これからも観光情報や宿情報は3~5%にとどめて、更新したいと思います。

さて、ブログネタ自体は本当に溜まっているのですが、

それを、どうやって覚えているかというと、この下から2番目の段の一番右、

「アイディア」というアプリを使っています。

S_6586544514809

さっき「ネタ帳が分厚くなっている」と言っていたのにネタ帳じゃないじゃないか、とか

ショッピングアプリがやたら多くて、土肥にいるときはネットショップばかりしているのではないか、とか

アプリのアップデートを全然してなくて39個も古いバージョンだな、とか

未読メールが4件あることなども同時にバレていますが、

このアイディアアプリかなり使えるんですよ。

ネタがばれるので中身は見せませんが、(大したネタじゃない)

大体こんな感じです。(大したネタじゃないのにやっぱり見せない)

S_6586600008939

私の絵の才能があふれ出ていますね。

アイデアや、ネタを1つ入力すると、

そこからそのアイデアをどう展開するか、更に9マスに入力できます。

そうすると更にその1マスから9マスに展開して・・・・とアイデアを管理できるわけです。

以前はよく、

「あ~さっきめっちゃ面白いこと思いついたのに忘れちゃったな~。全部覚えてたら、私本当はもっと面白いのにな~。全部覚えてたら本当はもっと面白いのになぁ~(大事なことなので2回言ってみた)」

と思っていたのですが、これでもうネタを忘れることはありませんね。

面白いかどうかは別として、次回から着々と書き留めて置いた内容を消化していこうと思います。

あ!そういえば新海花亭いずみの、全客室でwifiが使えるようになりました!

(今回の重要な情報は1%程度に抑えました)

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中