このブログには「フォロー」という機能があってだな。
是非ともブログのフォローをお願いしたい。
ブログが更新されたときにお知らせしてくれる機能ですが、
このブログ程にこの機能が力を発揮するブログはなかなかないはず。
こういったお知らせ機能や、メルマガなどは、
あまりにも頻繁にお知らせされるとうっとおしいので
私はよっぽど好きなものしか登録しないのですが、
安心してください。
このブログの前回更新は去年の4月。
ココは日本でも有数の更新されないブログなのじゃ。(ブログ仙人)
そんなにお知らせが届くこともないですが、
稀に更新されたときにはわかります。
このブログにも少数の読者がいらっしゃるようでして、
その皆様の無駄足(無駄アクセス)を省くことができます。
あまりこのブログが好きでなくても、ほんのちょっと好きなら
程よいお知らせをうけとることができます。
この更新していない約1年の間に、
妊娠&出産しておりました。
「あ、だから更新されなかったのか!」
と思ってくださった優しい方におかれましては、
どうぞそのまま、そのように思っておいてください。
更にブログをさかのぼれば、
決してそれが理由で1年更新が滞っていたわけではないこともわかってしまうと思いますが
そう思っておいてください。
いつもいろんな施設を行ったり来たり大移動していたのですが、
そんなこんなで去年は本社メイン、
夏は熱海森の温泉ホテルのフロント事務作業などしておりました。
特に違和感があったのは年末年始。
2012年に熱海森の温泉ホテルを始めて以来、
2012年はまだ大学生でしたが休みで泊まり込んで手伝っていたし、
それ以降前職の会社に勤めていたころも年末年始は手伝っていたし、
もちろん2016年に前職をやめてからも年末年始はどこかの施設にいたので、
家でソワソワしてしまいました。
年始に熱海森の温泉ホテルで、お雑煮にお餅を入れながら「のどに詰まらせないでくださいね~」と声をかけたり、
新海花亭いずみのある土肥温泉のイベントで、軽くアイドル気分を味わえる餅投げの行事なども行えなくて、
寂しくて寂しくてその反動で一日6個くらいはお餅を食べてしまいました。
年末年始に生まれる可能性もあったのですが、
直前にネットの情報で、病院も年末年始だと特別料金がかかると読んで、
生まれないようにジーーーっとしていました。
妊娠×お餅×ジーっとしている年末年始
この公式で、こんな数値(体重)が叩き出せるなんて。東大生もびっくり。
もうしばらくしたら、チビを背負って施設のみんなに会いに行こうと思います。
熱海森の温泉ホテル、群馬藤岡森の温泉ホテルでは
ゴールデンウイークの先行予約も開始しております!
是非公式HPまたはお電話にてお待ちしております。
熱海森の温泉ホテルGWプラン↓↓
https://reserve.489ban.net/client/mori-onsen/0/plan/id/59670/stay