今年こそ…

とっっっっくに、明けましたね。

皆様今年もよろしくお願い致します。

今年の年越しは、

西伊豆 土肥の新海花亭いずみ担当でした。

新年は土肥温泉の女将さん、若女将さん達と餅を投げました。

コンサートなどで、自分が身に着けていたタオルなどを投げて、

そこにファンが、わー!!!!っと群がる

あの感じのやつ、

一度やってみたかった私としては、かなり楽しかったです(みんな餅しか見てないけどな)

ブログのタイトルからして、

「今年こそ」、ブログをもっと頻繁に更新しようかな、、、

とでも言うかと思ったかもしれませんが、

違います。

「今年こそ」もっと真面目なブログをかきます、、

とでも言うかと思ったかもしれませんが、

それも違います。

私、できない約束はしない主義なので←

相変わらずこんか私ですがどうぞ見放さずによろしくお願い申し上げます。

昨年は運営する宿泊施設が4施設になり、

今振り返ると、

去年は白目をむきながら接客していたのではないかと不安になりますが、

今年はこの4施設をスタッフと共に育む年にしたいと切実に思っております。

こんなイベント、プラン、サービスがあったらいいな

というような皆様からのおもしろアイデアも募集中です。

良いアイデアでも、面白くなければ不採用です。面白ければ、少なくともこのブログのネタには採用です。

ちなみに本当に今までもお客様からの

直接のアイデアでやってきたサービスなど沢山あります。

是非、週末若女将ツイッターにDMしてください。

ツイッターをやっていない方は、

施設のフェイスブックにメッセージしてください。

フェイスブックをやっていない方は、

伝書鳩で手紙を飛ばしてください。

伝書鳩を飼っていない方は、

各施設に宿泊してアイデアを話しに来てください。

つまり今年も皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

結局、「今年こそ」なんなのかと言うと。

先日、群馬 藤岡森の温泉ホテルに行った際、

全員80代のお客様方のグループがいらっしゃいました。同級生グループの同窓会旅行で毎年来てくださってるそうです。

そんなお客様の宴会にて、幹事の方が、

乾杯の御発声をされました。

声高らかに

「今年こそ、最後ー!!!!」

今まで見たお客様の宴会の乾杯の中で1番シュールでした。

でも、そんなこと言わずに

絶対に今年も来年も皆様お揃いでまたいらしてくださいね(^^)

次回は、約一年前に入社して、ブログにてサラッと雑な紹介をされたフジシーについて、遂に一年越しに紹介したいと思います。

週末若女将

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中