一発屋の苦悩

S_7416731350506

 

これは週末若女将ブログアクセス解析の棒グラフである。

(イメージでお送りいたします)

 

縦軸の数値をご覧いただきたい。

 

予想はしていたが、麻耶さんがご自身のブログに

私のブログリンクを貼りつけてくださったことにより、

アクセス数がとんでもないことになった。

 

麻耶さんがアップしてからの24時間で、

 

なんと

14万アクセス

 

 

 

 

 

( ゚д゚)ポカン

 

軸が8万、と16万の目盛しかなくなったことにより、

私のブログはその前の数日間この世に存在していないことにされた。

 

 

通常の私のブログのアクセス数がどれくらいかは、

こちらの記事から確認して頂きたい。

↓↓↓

ブログの「最低ビュー数」について

 

14万人といわれても、凡人には14万人が何人なのかいまいちピンとこない。

 

私の通っていた小学校が全校生徒720人くらいだったが、

あの朝礼でブワァっと並んだ様子×約194倍。

 

まだピンとこない。

 

では、寝る前に羊を数える要領で、ブログ読者を数えてみよう。

 

読者がいっぴ・・・・ひとり、読者がふたり、読者がさんにん・・・・

このペースで行くと1分間で28名の読者を数えることができる。

 

 

数えきる前におおよそどれくらいの時間がかかるか計算しておこう。

 

140000(人)/28(人)=5000(分)

5000(分)/60(分)=83(時間)

 83(時間)/24(時間)=3.4583(日)

 

 

 読者を数え始めたら三日三晩眠れない。

 

 

 

 

 

やめよう。

 

 

 

小学生の時も夏休みの宿題を一週間に何ページ、てことは一日何ページ、

てことは一日何時間、てことは・・・・みたいな計算を、夏休み初日にしては、

結果夏休み最終日まで何も手を付けなかった。

 

 

このことを友人に報告すると、

「すごいね!信じられないね!明日からが楽しみだね!!!!」

 

 

と言われた。

 

 

ん?

 

 

んん?

 

 

 

なんだろう、素直に喜べないこの気持ち

 

なんだろうこのモヤっとした感覚

 

 

 

 

そうか・・・・

これが・・・・

年末にバラエティ番組で言われていたあの感情・・・・・・・

 

 

 

 

 

ルネッサ~~~ンスでブレイクした芸人 髭男爵が

(本当に申し訳ないが今髭男爵と打つ前に「ルネッサンス 芸人」とググった)

 

「一発屋って・・・売れてる時が一番怖いんですよぉ・・・除夜の鐘が一つ、また一つなるたびに仕事がどんどん減っていくんです」

 

と言っていて、

 

本当に気の毒だなぁ、と思った、

まさにあの感情だ。

 

 

明日からが楽しみどころかアクセス解析ページなんて絶対に見たくない。

 

 

どうにかアクセスを維持する方法はないだろうかと頭を抱えていると、

そのタイミングで大学時代からの仲の良い友人、

阿部優貴子(セントフォース所属フリーアナウンサー)から

「いまどこ?」と連絡がきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだ

 

 

 

 

かわいい子の写真を載せとけばなんとかなるだろ(安易)

 

 

 

 

逢って早速

「写真撮っていい?」と聞くと

すっぴんを理由に、速攻断られた。

 

 

 

「じゃあ、今日っぽい写真ないの?」(せこい)

 と聞いたがそれも断られた。

  

 

頼みの綱にも見捨てられたので、もう諦めることにする。

 

 

いいんだ、私は私、14万人でも7人でも、

「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」のようなブログを書き続ける。

(余計な内容が詰め込まれすぎて肝心な内容(レシピ)が頭に入ってこない様子)

 

 

 

 

広告

“一発屋の苦悩” への 2 件のフィードバック

  1. いや~、楽しい、面白い!!
    写真は特に要らないと想います。
    今のままの文章力とセンスで読者が着きますって!

    一言述べさせて頂ければ、
    行間を広く取っていらっしゃるので、
    改行は1回でも十分ではないかと・・・

    書き手の心理としては、
    文字にならない想いを載せていらっしゃるのですよね。
    わかりますよ~
    まぁるいお目々をくりくりされている様子が浮かびます。

    とにかく、毎週末を楽しみにしています!
    是非、是非、続けてくださいね。
    私も麻耶さんに誘われて訪れた1人です。

    土肥桜、河津桜よりも小ぶりのようですが
    お色が濃くてキュートですよね、素敵です!

    応援しています!!

    いいね

coralgreen7 にコメントする コメントをキャンセル

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中